x
AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム
Google+ Pinterest       Facebook Twitter Youtube Email

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • プラットフォームについて
  • 参加団体
  • 記事一覧
  • 募金のお願い
  • お問い合わせ
徳島県医師会とAMDAとの連携協定
連携協定調印式, 活動一覧

徳島県医師会とAMDAとの連携協定

Author amda Date 2015-05-22
2015年5月22日、徳島市の県医師会事務所を会場に、徳島県医師会とAMDAは支援に関する協定を締結しました。
大規模災害発生時における施設使用に関する協定書締結(阿波市)
連携協定調印式, 活動一覧

阿波市とAMDA 協定書締結

Author amda Date 2015-04-13
2015年4月13日、AMDAは徳島県阿波市との「大規模災害発生時における施設使用に関する協定書」を締結しまし
台湾ルーツと協力協定を締結
連携協定調印式, 活動一覧

台湾ルーツと協力協定を締結

Author amda Date 2015-03-17
2015年3月17日に台湾外交部(外務省)において、外務省NGO局長立ち会いの元、医療NGOである台湾ルーツ(
株式会社ザグザグ、アムダ 連携協定締結の報告
連携協定調印式, 活動一覧

株式会社ザグザグ、アムダ 連携協定締結の報告

Author amda Date 2015-03-14
2015年3月14日、株式会社ザグザグ本社にて株式会社ザグザグ、認定特定非営利活動法人アムダの連携協定を締結し
徳島県、阿波銀行との3者連携、美波町との2者連携を締結
連携協定調印式, 活動一覧

徳島県、阿波銀行、美波町との連携締結

Author amda Date 2015-02-03
2015年2月3日、徳島県庁を会場に「南海トラフ巨大地震等における医療救護活動に関する協定」をAMDA、徳島県
高知市、須崎市、黒潮町との連携協定を締結
連携協定調印式, 活動一覧

高知市、須崎市、黒潮町との連携協定を締結

Author amda Date 2015-02-02
2015年2月2日、高知県の高知市役所、須崎市役所を会場に「大規模災害時における支援に関する協定」調印式を行い
第2回被災地間相互交流公開フォーラム~南海トラフ地震に備えて~ 開催
会議・シンポジウム, 活動一覧

第2回被災地間相互交流公開フォーラム 開催

Author amda Date 2015-02-01
2015年2月1日、岡山国際交流センター8階イベントホールを会場に「第2回被災地間相互交流公開フォーラム~南海
高知県と連携協定締結
連携協定調印式, 活動一覧

高知県とAMDA 連携協定締結

Author amda Date 2014-12-26
2014年12月26日 高知県とアムダとの大規模災害時の支援に関する協定締結式が、高知県庁にて執り行われました
「第2回 食糧と人道支援シンポジウム 風評被害からの復興 ~起こりうる南海トラフ地震津波に向けて」を開催
会議・シンポジウム, 活動一覧

第2回 食糧と人道支援シンポジウムを開催

Author amda Date 2014-12-06
2014年12月6日、岡山国際交流センター5階会議室を会場に「第2回 食糧と人道支援シンポジウム 風評被害から
平成26年 総社市防災訓練に参加
シミュレーション, 活動一覧

平成26年 総社市防災訓練に参加

Author amda Date 2014-11-09
2014年11月9日、総社中学校を会場として総社市主催の防災訓練が実施されました。AMDAは2013年に締結し
徳島県総合防災訓練 参加報告
シミュレーション, 活動一覧

平成26年度徳島県総合防災訓練 参加報告

Author amda Date 2014-09-01
2014年9月1日、徳島市徳島小松島港マリンピア沖洲埠頭をメイン会場に開催された徳島県総合防災訓練に、AMDA
総社市、丸亀市,AMDA 災害時応援協定書 締結
連携協定調印式, 活動一覧

総社市、丸亀市,AMDA 災害時応援協定書 締結

Author amda Date 2014-08-30
2014年8月30日、AMDAは総社市、丸亀市との三者連携の形で、「災害時応援協定」の締結式を執り行いました。
Page 6 of 71234567
© AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム