x
AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム
Facebook Twitter Google+ Pinterest Youtube Email

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • プラットフォームについて
  • 参加団体
  • 記事一覧
  • 募金のお願い
  • お問い合わせ

Category Archives: 会議・シンポジウム

会議・シンポジウム, 活動一覧

第5回被災地間交流フォーラム開催

Author amda Date 2019-02-17
2019年2月17日、香川県丸亀市北消防署を会場に、東北三陸沿岸復興支援と南海トラフ地震の備えを話し合う「第5
会議・シンポジウム, 活動一覧

第5回プラットフォーム調整会議

Author amda Date 2018-11-24
2018年11月24日、第5回目となるAMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム調整会議が、岡山県立大学(岡山
会議・シンポジウム, 活動一覧

第2回赤磐市・AMDA防災国際フォーラムを共催

Author amda Date 2018-05-12
2018年5月12日、赤磐市桜が丘東の桜が丘いきいき交流センターを会場に「第2回防災国際フォーラム」がAMDA
会議・シンポジウム, 活動一覧

第4回被災地間交流フォーラム開催

Author amda Date 2018-02-18
2018年2月18日、赤磐市の山陽老人福祉センターを会場に、東北三陸沿岸復興支援と南海トラフ地震の備えを話し合
会議・シンポジウム, 活動一覧

赤磐市・AMDA 防災国際フォーラムを共催

Author amda Date 2017-11-19
2017年11月19日、赤磐市・AMDAが共催した「防災国際フォーラム」が、赤磐市内の桜が丘いきいき交流センタ
第4回AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム調整会議
会議・シンポジウム, 活動一覧

第4回プラットフォーム調整会議 開催

Author amda Date 2017-07-23
2017年7月23日、第4回目となるAMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム調整会議が、岡山市の岡山国際交流
東北三陸沿岸地域から学ぶ南海トラフ地震への備え 被災地間相互交流公開フォーラム開催報告
会議・シンポジウム, 活動一覧

東北三陸沿岸地域から学ぶ大災害への備え 開催

Author amda Date 2017-02-28
2017年2月28日、被災地間相互交流公開フォーラム「東北三陸沿岸地域から学ぶ南海トラフ地震への備え」を開催し
第4回食糧と人道支援シンポジウムを開催
会議・シンポジウム, 活動一覧

第4回食糧と人道支援シンポジウムを開催

Author amda Date 2016-12-17
2016年12月17日、南海トラフ地震を見据えたAMDA主催の「第4回食糧と人道支援シンポジウム」が12月17
3回プラットフォーム調整会議 開催
会議・シンポジウム, 活動一覧

第3回プラットフォーム調整会議 開催

Author amda Date 2016-07-09
2016年7月9日、AMDAは南海トラフ災害に備えた第3回調整会議を岡山市北区の岡山国際交流センターで開き、岡
「第3回 食糧と人道支援シンポジウム~南海トラフ地震津波に向けた食糧支援」を開催
会議・シンポジウム, 活動一覧

第3回食糧と人道支援シンポジウム 開催

Author amda Date 2015-12-05
2015年12月5日「第3回 食糧と人道支援シンポジウム」を岡山市北区の岡山国際交流センターで開催しました。「
第2回AMDA南海トラフ地震対応プログラム調整会議開催報告
会議・シンポジウム, 活動一覧

第2回プラットフォーム調整会議 開催

Author amda Date 2015-09-12
2015年9月12日、総社市のサントピア岡山総社で「第2回AMDA南海トラフ地震対応プログラム調整会議」を開催
第1回AMDA南海トラフ地震対応プログラム 調整会議 開催報告
会議・シンポジウム, 活動一覧

第1回プラットフォーム調整会議 開催

Author amda Date 2015-06-27
2015年6月27日 丸亀市の消防本部においてAMDA南海トラフ対応プログラム『第一回調整会議』が開催されまし
1 2 次へ »
© AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム