x
AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム
Facebook Twitter Youtube Email

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • プラットフォームについて
  • 参加団体
  • 記事一覧
  • 募金のお願い
  • お問い合わせ

Author Archives: amda

シミュレーション, 活動一覧

徳島県美馬市で行われた検証訓練を見学

Author amda Date 2024-07-11
AMDAは6月28日に行われた徳島県美馬市令和6年度災害対策本部運営・BCP*最適化検証訓練を見学しました。
事前交流, 活動一覧

【事前交流】南海トラフ災害対応に向けたオンライン講演会に参加

Author amda Date 2022-02-14
AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム協力医療機関として南海トラフ地震など発生後、徳島県美波町に支援に入る
事前交流, 活動一覧

【事前交流】倉敷中央病院の講演会に参加

Author amda Date 2022-01-20
AMDA南海トラフ災害対応プラットフォームでは、南海トラフ地震発生後出来る限り早く被災地で必要な医療支援活動が
連携協定調印式, 活動一覧

兵庫県養父市との協定書締結

Author amda Date 2022-01-07
南海トラフ災害対応プラットフォームでは、2021年12月27日(月)に兵庫県養父市と連携協力に関する協定の締結
シミュレーション, 活動一覧

四国の右下防災旬間関連事業(避難所開設・運営訓練)に参加

Author amda Date 2021-12-01
徳島県は、今後発生が懸念されている南海トラフ巨大地震と台風等による豪風災害を想定し、住民の防災意識と地域防災力
事前交流, 活動一覧

【事前交流】AMDA中学高校生会と黒潮町中学生・高校生の交流事業

Author amda Date 2021-09-03
今年度5回目となる黒潮町中学生高校生との災害・防災についての交流会を令和3年8月24日、行いました。新型コロナ
コラム, 活動一覧

運営委員会委員長が厚生労働大臣表彰を受賞

Author amda Date 2021-04-21
「AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム」の運営委員会委員長の林 秀樹医師(医療法人芳越会 理事長)が「令
事前交流, 活動一覧

【事前交流】第4回AMDA中学高校生会と高知県黒潮町中学生高校生との交流会

Author amda Date 2020-11-29
2017年より毎年、AMDA中学高校生会(以下、AMDA中高生会)が高知県黒潮町を訪問、地元の中学生・高校生と
シミュレーション, 活動一覧

徳島県災害医療コーディネーター研修に参加

Author amda Date 2020-02-25
  2月11日、AMDAは協定を締結している徳島県が主催する、令和元年度徳島県災害医療コーディネーター研修に、
事前交流, 活動一覧

【事前交流】須崎市への事前交流訪問

Author amda Date 2019-10-02
2019年6月に実施された須崎市との事前交流訪問について、参加いただいた社会福祉法人旭川荘 副理事長 仁木 壯
お知らせ

赤磐市:常勤医師募集のお知らせ

Author amda Date 2019-09-29
AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム参加自治体である赤磐市では、地域医療に貢献していただける常勤医師を募
シミュレーション, 活動一覧

徳島県総合防災訓練に参加

Author amda Date 2019-09-24
AMDAは「防災の日」である9月1日に、徳島県総合防災訓練に参加しました。参加したのは、AMDA南海トラフ災害
1 2 3 … 8 次へ »
© AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム